The Pragmatic Ball boy

iOSを中心にやってる万年球拾いの老害エンジニアメモ

ABC2011Winter レポ

ABC2011Winterに参加してきました。

以下メモやら感想です。

・基調講演(丸山先生)
  広がるAndroidの世界 -- メディアとコミュニケーションと日本の未来

  • ハードウェアは高機能、低価格化でコモディティ化している。
  • 40年前のスパコンのHDDやメモリは今の価値だと40円w
  • 企業よりも家庭のほうがITは進んでいる。ITのコンシューマ化
  • CESにAudiやFordが進出してきている。車の家電化
  • 携帯とインターネットのギャップを埋めるのがクラウドデバイス
  • 21世紀はパーソナル・メディアの時代
  • Appleはコンテンツ配信を始める。Appleクラウド準備中
  • 日本のクラウドはインフラは整っているが、ビジネス化が遅れてる。
  • ガラケーの問題はインターネット接続を隠蔽して特殊なものにしちゃったこと。ビジネスモデルとしては◯
 詳細は資料を参照

・Effective Android NDK(セカイカメラ
  • Nativeで書いたほうがよさそうな処理
    • 3D
      • アニメーション計算、OpenGLを多様するもの
    • 画像処理
      • ピクセル毎の計算
    • 物理シュミレーション
  • Nativeで書くメリット
JNIのオーバーヘッドに注意。
 セカイカメラでは、一度のJNI呼び出しで全てのエアタグを描画するなどしてる
 ByteBufferを使えばメモリ空間をNativeとJavaで共有できる。

 (感想)AndroidうんぬんというよりもJNIの話でした

Felica/NFCの概要とAndroidの対応状況(Sony
  • NFCはいろいろ規格があるけどプロトコルレベルでは共通
  • Android2.3ではType1~4で読み取り可能
  • Android2.3はNDEFフォーマットでないとだめ
  • NFCでタッチしてペアリングしてBluetoothとかWifiを使うという使い道もある
  • NFCでタッチしてURLを渡したり認証したりするという使い道もある
 (感想)Android2.3のNFC対応は単なるNDEFリーダー!(電子マネーSuicaは無理)
     しかし、内部的にはできるみたいなので自分で手を入れれば動くらしいです。

HTML5(白石さん)

  •  HTML5の新機能
    • より美しく
    • 操作性/リアルタイム性
      • WebWorker・・・バックグラウンド処理が可能に
      • WebSocket・・・新しいプロトコル、リアルタイム性が高い。一回HTTPで接続してしまえば、任意のタイミングで双方向通信ができる。
      • ServerSentEvents・・・サーバープッシュ
    • オフラインで使える
      • アプリケーションキャッシュ
      • WebStrage
      • DatabaseAPI
      • FileAPI
    • Webサービス間の連携
      • CrossDocumentMessaging・・・Webページ間のメッセージ通信
      • CrossOriginResourceSharing・・・オリジンを越えたHTTP呼び出し
    • プラットフォームとの深い統合
      • ドラックアンドドロップ
      • GeolocationAPI・・・位置情報取得API
      • DeviceAPI・・・モバイルデバイス向けAPI。カメラやセンサー、コンタクトリストなど
  • HTML5によるRIA開発
    • JavascriptによるRIA開発
      • 動的すぎる
      • 非同期中心
      • モジュール性が低い
    • HTML5
      • UIとデータを分離
        • WebAPIを通してデータを取得
      • 欠点
(感想)HTML5にちょっと興味がもてました。Javascriptの勉強が終わったら
詳しくみてみたいです。

・LT
(感想)様々な話を聞けて面白かったです。特に最年少(14歳?)の彼のLTは強烈で
中学生にしてAndroidのアプリ側ではなく、カーネルのほうをいじってるってのが
すごかったですw。AndroidじゃなくてLinuxな気がしますが・・
また、高校生にしてセキュリティ部を立ち上げていたりと若い人のエネルギーの強さ
に圧倒されました。
自分もがんばらなくては・・と思いました。。