The Pragmatic Ball boy

iOSを中心にやってる万年球拾いの老害エンジニアメモ

2012-01-01から1年間の記事一覧

AmazonのProduct Advertising APIはモバイルで使えない

AmazonのAPIを使ってiPhoneアプリを作ろうとして利用規約を読んでいたら致命的すぎる条文があって終了のお知らせです。以下関連部分なんですが、「携帯端末で使うな」という半端なく厳しい条文があるのでiPhoneどころか全てのスマホ、ガラケー全部アウト。(e…

Objective-C(iOS)のテスト関連のツールまとめ

Objective-C(iOS開発向け)テストフレームワーク多いのでメモがわりに随時更新。Objective-Cはマイナーだから少ないと思ってたけど現時点で多いわっ!XUnit系OCUnit(SenTest)XCodeにはいってるGHUnithttps://github.com/gabriel/gh-unitCatchhttps://github…

AgileJapan再演に行ってきた

AgileJapan再演 アジャイルな開発からアジャイルな組織へに行って来ましたAgileJapan2012ではものすごい人気で会場から人があふれたほどだったという吉羽さんの講演が横浜で再演してくれるということなので行って来ました。Agileな開発からAgileな組織へ #aj…

Git道場に参加してきた

Git道場に参加してきました Gitを使うにあたっての心技体を体で覚えるというまさに道場スタイル。最初にGitの心得についての講演があり、その後はほぼずっと実習でした。Gitの使い方とかの説明はほとんどなかったので初心者の方にはつらかったかも。実習は2…

Lean Startup Camp Tokyo Spring 2012に参加してきた

Lean Startup Camp Tokyo Spring 2012に参加してきたリーン・スタートアップの著者のエリック・リースが来日ということで講演を聞いてきました。日本で生まれたトヨタ生産方式が海外でスタートアップに適用されて日本に逆輸入という構図が面白く感じましたが…

iOSプログラミング忘備録その1

・StoryboardでNavigationControllerをTabBarControllerなどに埋め込む方法埋め込みたい画面のViewControllerをstoryboardで選択してメニューの ”Editor -> Embed In -> Navigation Controller” を選ぶ・文字列(NSString)の連結方法NSMutableStringを使う…

Objective-Cのif文の判定 : if(self) VS if(self = [super init])

ちょっと前から気になっていたことがあるので確認してみたappleのドキュメント内のイニシャライザの書き方でself = [super init];if (self){}のパターンとif (self = [super init]){}のパターンがあり、後者になんか違和感があったので、ほんとにちゃんと動…

Agile Samurai Gathering Tokyo 2012に参加してきた

前回にひきつづきAgile Samurai Dojo Gatheringに参加してきました。今回はスケールアップしただけでなく、アジャイルサムライの筆者であるジョナサンも来日と、とても一つの本の集まりとは思えないほどで、この本の与えた影響の大きさが感じられました。本…

Agile do ITに参加してきた

Agile do IT! に参加してきましたAgile Japanには残念ながら業務優先で行けなかったので、こちらに参加。Agile in a Nutshellアジャイルサムライの筆者のジョナサンの講演。タイトルの通りアジャイルの概要でアジャイルサムライの第一章の内容ほぼそのまんま…

iOS勉強会議 #1に参加してきた

iOS勉強会議#1に参加してきました。@amachang氏主催でiOSの勉強会をするということで最近iOS側についていききれていなかったこともあり勉強しなおすためにいってきました。この勉強会では輪になって座って各自Appleのドキュメントを読んでわからないところが…

アジャイルサムライ読書会 横浜道場 第三回に参加してきた

アジャイルサムライ読書会 横浜道場 第三回に参加してきました。私としては第一回、第二回と連続参加になります。今回は前回と引き続き、5分の輪読+10分のディスカッションを何セットか行い、最後に書くテーブルでまとめを言うという形式でした。各テーブル…

JenkinsでXcodeで作ったプロジェクトのコンパイラの警告の集計と静的解析を表示

JenkinsでXcode4.2で作ったプロジェクトのコンパイラの警告の集計と静的解析をする方法についてです。(ちなみに静的解析のほうはできていません。情報まで)コンパイラの警告の集計警告をグラフで表示するにはWarnings Pluginを使います。設定は簡単で”コン…

JenkinsでXcodeで作ったプロジェクトのビルドとテスト

JenkinsでXcodeで作ったプロジェクトのビルドとテスト(OCUnit, SenTestKit)を自動実行させる際の設定です。SCMからソースコードを取得するところは他と同じなので割愛し、Xcode独自のところに絞ります。まずはXcode Plugin を入れます。他にもSICCI Xcode pl…

アジャイルサムライ読書会 横浜道場 第二回に参加してきた

アジャイルサムライ読書会 横浜道場 第二回に参加してきました。前回にひきつづき参戦。前回はワールドカフェ方式でしたが、今回は輪読方式でした。1章の始めから5分ほど輪読したあと15分ワールドカフェ方式でディスカッションするというのを何セットか…

第五回 Jenkins勉強会に参加してきた

第五回 Jenkins勉強会に参加してきました。なかでもmixiの加藤さんの発表が非常に参考になりました。特にテスト時間の短縮のためによい環境を用意するだけでなくいろいろと独自に工夫されていたり、よく考えているなという印象でした。やはりCIをする上では…

ubuntu 11.10にGitoriousをインストール

だいたいここのをそのまんまでできましたが、はまったりして2時間ほどかかりました・・http://coding-journal.com/installing-gitorious-on-ubuntu-11-04/手順と違ったところその1passenger.loadのpassengerのバージョンが私の環境だと3.0.9ではなく、3.0.…

アジャイルサムライ読書会 横浜道場 第一回に参加してきた

アジャイルサムライ読書会 横浜道場 第一回に参加してきました。アジャイルサムライ読書会他流試合以来二度目の読書会の参加です。方式は同じでワールドカフェ方式で、お題に対してディスカッションを行いました。投票で3つのお題を決め、20分×3回のディ…

C#の本を色々読んでみた

C#でプログラミングするにあたって読んでみた本です。C++,Javaが書ける人が読んだ感想です。 プログラミングC# 第5版広く浅い内容の本。浅すぎるので、ごく初級向け。C++とかJavaの経験がある人はさらっと立ち読みすればよいレベルではないかとLINQはとりあ…