The Pragmatic Ball boy

iOSを中心にやってる万年球拾いの老害エンジニアメモ

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017振り返り

2017年の振り返りです。 仕事 これまで長らくiOSをやっていましたが、4月からフロントエンド担当になりYADOKARIというメディアを開発してます。 React.jsとかVue.jsを使ったりしてますが、ES6時代だとそんなにJavaScriptについての学習コストがかからないの…

Vue.js Tokyo v-meetup #6 資料まとめ

v-meetup #6の資料のまとめ イベントページ Vue.js Tokyo v-meetup #6 - connpass 資料 speakerdeck.com docs.google.com github.com docs.google.com speakerdeck.com

potatotips #44 iOS資料まとめ

Togetter togetter.com 資料 speakerdeck.com speakerdeck.com speakerdeck.com speakerdeck.com WkWebViewのキャッシュについて調べた from firewood www.slideshare.net speakerdeck.com speakerdeck.com speakerdeck.com

Jestで環境変数を設定する

JestでテストするときにwebpackのDefinePluginなどで環境変数をセットしている場合、テスト時にもセットしたいときがあります。 package.jsonのjestのところにglobalsを追加することで設定できます。 Configuring Jest · Jest EXAMPLE package.json "jest": …

ルートVueインスタンスのプロパティ

こんな感じにroot Vue instanceのpropsを使って初期値とかを与えたい場合があったりします。 html <div id='root' props='initial-value'> javascript const vm = new Vue({ el: '#root', props: ['initialValue'], data: { value: '', }, beforeMount: function() { this.value = this.initialVal</div>…

slackのbotでmentionが飛ばせなくなった対応

9/11からslackのusername指定が使えなくなりました。 A lingering farewell to the username | Slack これにより、botなどでユーザーにメンション飛ばしていた場合にusernameを使っているとmetionが飛ばなくなります。 対応方法 <@username>を<@userID>に変…

Markdown Night 2017 Summer 資料まとめ

Markdown Night 2017 Summerの発表資料のまとめです。 イベントページ connpass.com ハッシュタグ twitter.com 資料 なぜMarkdownは拡張されるのか Markdownはなぜ拡張され続けるのか | bitjourney Kibela esa Markdownの思想とデザイン esa-pages.io Markdo…

Vagrantでwebpackのwatchが動かない

Vagrant上でwebpackのwatchオプションを使ってファイルの変更を監視しても、変更を検知しないという現象に出くわしました。 こちらに(Webpack Watch in Vagrant/Docker )書いてあるように webpackのconfigファイルに以下のようにpollingするようにする必要が…

Ubuntu16.04にyarnを入れる

Ubuntu16.04にNode.jsの6系とyarnをインストール sudo curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_6.x | sudo bash - sudo apt-get install -y nodejs sudo curl -o- -L https://yarnpkg.com/install.sh | bash -s -- --version 0.24.4

Ubuntu 16.04にDocker環境を作る

Ubuntu 16.04上でDocker動かすのにちょっと手こずったのでメモ。 とりあえずこれを実行すれば、Docker CEとdocker composeがインストールされるはず。 yes | sudo apt-get install \ apt-transport-https \ ca-certificates \ curl \ software-properties-co…

Fetch APIを使ってRailsのAPIを叩く

JavaScript(es2015)でFetch APIを使ってRailsのAPIを呼ぶときの方法。 ポイントとしては、'credentials: same-origin'をつけることと、 CSRFを有効にしている場合はheaderにX-CSRF-Tokenをつける点です。 const getCsrfToken = () => { const metas = docume…

iOSのFrameworkのVersionについて

iOS

Frameworkにはversionがいくつかあってそれらの違いの雑な説明です。 その1 ひとつはお馴染みのinfo.plistに書くやつ これはちょっと省きます その2 Umbrella Headerに書いてあるやつ FOUNDATION_EXPORT double FwVersionNumber; FOUNDATION_EXPORT const un…

AutolayoutでレイアウトしたViewを外して元に戻す

InterfaceBuilderやStoryboardでAutolayoutを使って配置したViewをremoveFromSuperviewしてから、 再度addSubviewしたい!ということがたまにあります。 普通にremoveFromSuperviewしてaddSubviewすると元には戻りません。 なぜならremoveFromSuperviewした…

独自のNotification名を追加

独自のNotification名を追加する場合はこんな書き方がよいような気がします。 extension Notification.Name { struct AppName { public static let DidLogin = Notification.Name(rawValue: "com.example.appname.didLogin") } } 通知名の文字列には通知名の…

CircleCIでipaファイルを作ろうとするとExport Failedする

ローカルではarchiveからipaにexportできるのにCircleCIだとExport Failedになる場合の対処法です。 原因としてはCircleCIの環境変数が悪さをしているようで、以下のをunsetすればなおりました unset BUNDLE_BIN_PATH unset BUNDLE_GEMFILE unset BUNDLE_ORI…

Visual Studio Codeをemacs keybindingにする

Visual Studio Codeを使うときにEmacs Keybindingにする方法です。 Emacs Keymap(Emacs Keymap - Visual Studio Marketplace)というのが存在するので、これを使ってみます。 Shift + Command + Xを押して拡張機能を開きます 検索窓でemacsといれるとEmacs Ke…

SwiftでKVOするときはObjective-Cのプロパティ名を使う

当たり前といえば当たり前なんですが、 iOSのKVO(addObserver(_:forKeyPath:options:context:))はObjective-CのNSObjectのメソッドなので、指定するkeyPathはObjective-Cのプロパティ名じゃないとだめです。 例えばUIViewのisHiddenをKVOしたい場合は↓のよう…

TwitterKitを使ってログインするときの注意点

TwitterKitを使ってログインするときの注意点を2点 1. Twitterアカウントを登録しているかで挙動が変わる TwitterKitを使ってTwitterログインするときに、TwitterのアカウントをiOSに設定しているかどうかで挙動が変わります。 (2017年1月時点) iOSの設定…